DBJ Green Building認証制度は、ビルの環境性能に加えて、防災、防犯および不動産を取り巻くさまざまなステークホルダーからの社会的要請に配慮した不動産”Green Building”の普及促進を目的に日本政策投資銀行が独自開発したスコアリングモデルにより評点化を行い、その上で時代の要請に応える優れた不動産を選定するとされています。
イニシアティブ・外部評価 認証
グリーンビルディング認証
DBJ Green Building認証

CASBEE不動産評価認証

CASBEE(建築環境総合性能評価システム)とは、国土交通省の主導のもと、日本で開発・普及が進められている建物の総合的な環境性能を評価するシステムです。評価項目は、「エネルギー/温暖化ガス」、「水」、「資源利用、安全」、「生物多様性/敷地」および「屋内環境」の5分類、21項目で構成されています。評価は5段階(Cランク★〜Sランク★★★★★)で表示されます。
BELS評価

BELS(建築物省エネルギー性能表示制度:Building-Housing Energy efficiency Labeling System)は、「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律」における省エネ性能の表示の努力義務に対応した、住宅・建築物を格付けする第三者認証制度です。国が定める建築物エネルギー消費性能基準に基づく一次エネルギー消費量から算出されるBEI(Building Energy Index)の値によって評価されます。本制度に基づく評価・表示は、評価協会会員である登録住宅性能評価機関、指定認定検査機関あるいは登録建築物調査機関のうち、BELS業務を実施する機関としての届出を行った機関が実施することとされています。
評価は5段階の省エネルギー性能ラべリング(★〜★★★★★)で表示されます。
CASBEE®ウェルネスオフィス認証

本投資法人は、保有するオフィスビル「ラウンドクロス六本木」についてCASBEEウェルネスオフィス認証を取得しています。CASBEEウェルネスオフィス認証とは、建物利用者の健康性、快適性の維持・増進を支援する建物の仕様、性能、取り組みを評価するものです。評価の対象には、建物内で執務するワーカーの健康性、快適性に直接的に影響を与える要素だけでなく、知的生産性の向上に資する要因や、安全・安心に関する性能についても含まれます。評価は5段階(Sランク★★★★★~Cランク★)で表示されます。また「ラウンドクロス六本木」のテナントの「クロスオフィス六本木」ではフレキシブルなオフィス空間を提供しています。24時間365日使用可能、敢えて動線が交錯するコワーキングスペースの提供といった取り組みによりベンチャー企業やスモールビジネス向けへの機会創出に貢献。知的生産性を高めるアクティビティベース型ワークプレイス(ABW)を採用し、多様な設えで業務内容や気分に合わせて最適な場所の選択が可能。リモートワーク導入企業のサテライトオフィスとして利用可能であり、働き方の多様化にも対応します。
物件所在地 | 用途 | 所在地 | 評価 | 評価取得日 |
---|---|---|---|---|
ラウンドクロス六本木 | オフィス | 東京都港区 | B+ランク ★★★ |
2020年10月15日 |
認証機関:一般財団法人建築環境・省エネルギー機構
不動産レジリエンス認証 ResReal(水害版)

本投資法人は、保有するホテル 2物件において、不動産レジリエンス認証 ResReal(水害版)を取得しました。ResReal は、自然災害に対する不動産のレジリエンスを定量化・可視化する国内初の認証制度です。評価対象となる不動産のレジリエンスは「頑強性(立地・建物)」「冗長性」「即応性」「代替性」の 4要素とともに、雨水貯留槽の設置や地域との連携といった取り組みの先進性を考慮して評価されます。
物件所在地 | 用途 | 所在地 | 評価 | 認証取得月 |
---|---|---|---|---|
ホテル ユニバーサルポート | ホテル | 大阪府大阪市 | シルバー | 2024年3月 |
東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート |
ホテル | 千葉県浦安市 | シルバー | 2024年3月 |
認証機関:一般財団法人日本不動産研修所